【FIREの日常】#63 家を外から洗いましょう!

子供のころから学生・勤め人を通して、住まいは賃貸のアパートかマンションだけで、家の中を掃除することはあっても、外壁や屋根、庭を掃除することはありませんでした。でも、今は70㎡前後の戸建て建物が2棟と倉庫があり、外壁や屋根なども掃除の対象になりました。なので、今回は移住して約1年の間に増えたお掃除グッズとその感想を書いていきます。

移住前から期待して購入したのが、高圧洗浄機です。ケルヒャーのK3サイレントをアルバイトしていたホームセンターで買って引越荷物に詰めて持ってきました。デビュー戦は家の前に敷かれたコンクリートの洗浄です。水がノズルの先端でクルクル回る「サイクロンジェット」をへばりついた苔やら汚れやらに向けて発射してみると、驚きの洗浄力です。明らかに洗ったところは白っぽく綺麗になったのが分かります。

続けてマイカーの洗車です。ノズルを広角で威力の弱いものに付け替えて恐るおそる車に放水してみます。すると、泥や汚れがみるみる落ちて、ピカピカになります。本当にコイン洗車場のあの洗浄機と同じくらいの勢いで汚れが落ちました。ただ、水が貴重な夏場は出番があまりなく、ここ数か月は眠ったままですが、年末までには家中の汚れ落としに活躍してもらう予定です。

あとは、箒は5本もあります。内訳は、1本は前の住人が置いておいてくれたもの、1本は近所の知人がホキアから育てて作ってくれたプレゼント、残りは買ったものです。箒自体はもちろん使ったことはありますが、買ったのは初めてで、正直どれでも同じだと思っていたので100均で買いました。ただ、使ってみると毛が抜けて逆にゴミが目立つし、毛先が硬くて思うように掃けなかったりと、値段と品質が正比例していることを感じる商品でした。使い方は、外の砂を掃く、玄関を掃く、DIYした後の木屑を掃く、、、など用途によって5本を使い分けています。が、今度買うときはもう少し奮発して、いいものにしようと思います。

バケツは3つあります。これも前の住人が残してくれたものや倉庫に置いて外で使うもの、家の中で使うものを用途は分かれています。前の住人は、お孫さん達と庭で花火をやっていたみたいで、その消火用に使っていたみたいです。私は、これをモルタルを練るために使っているので、所々にセメントの跡が残り他では使いにくものになっちゃいました。

最後は、ブロワーです。空気を吐き出して枯れ葉やゴミを吹き飛ばす道具で、お寺の庭園掃除なんかで使っている場面を見ることがあります。で、これは便利です!とある風の強く吹いた冬の日、玄関には隙間から砂が入り込み、庭には落ち葉がたんまりと積もっていました。それを見て、さすがに人力では無理、、、と思い、速攻で買ってしまいました。

これが凄い!!

とにかくパワフルに落ち葉やゴミを吹き飛ばしてくれるので、掃除の時間が一気に短くなりました。そして、箒でも掃けないような狭い場所やすみっこでもひと吹きで綺麗にしてくれます。一度これを使うと、箒で掃くのが馬鹿らしくなるくらい便利です。ただ、音が想像以上に大きいので、使う時間や場所は限られますが。。。

今回は(いつも?)他愛のない話になってしまいましたが、戸建て住宅の快適な住環境を維持するのは、思った以上に大変だということが身に染みて分かりました。分譲マンションだと管理費や修繕積立金など、戸建てには不要なコストもかかりますが、戸建ての作業のことを考えればトントンなのかもしれません。

忙しい働き盛り世代は住環境のメンテナンスをお金で解決するマンションを選び、時間に余裕があるリタイア世代には自分でメンテナンスをする戸建て、、、なんとなく分かる気がします。

FIREしている私は、もちろん後者です。